『東京喰種』感想

『東京喰種』を今までの分すべて通して見てしまった(時間もないのに)。

せっかくなので簡単な感想を。ネタバレは極力しません。

 

僕はこういう「日常と微妙に異なる異世界」の物語がわりと好きなので、世界観は結構気に入った。小さい頃に読んだ藤子・F・不二雄のSF短編集の影響かもしれない。パラレルワールドがもしかしたら僕たちのすぐ隣にあるのかもしれないと考えると、とてもわくわくする。概してそうした物語には暴力の影が色濃く表現されており、異世界に惹かれるのはそれが原因かもしれない。

 

ストーリー展開に関しては大人の事情からか、かなり端折って強引にぐいぐい進める感があり、折角の起承の部分を捨ててしまっている気もした。仕方ないんだろうけどなあ…

テンポ感はかなりよいので、見やすかったかと言われれば見やすかった。1クール後半の展開はなかなかよい。

 

しかし主人公が一人称で心情を吐露するのはいただけないなあと。素人臭いとどうしても思ってしまった。聞いててイライラする…そんな言い方、フィクションでもそうそうしないって! フィクションなんだからフィクション然と(フィクションだと悟られないように)してほしい。

それによってカネキくんのひ弱さが強調されてるから、のちのカネキくんと好対照になるという効果はあるかもしれない。でもなあ、違和感の方が勝るなあ。

 

プロットとしては親殺しそのままなのでかなり平凡(その分の創作力を喰種についての設定に注ぎ込んでいる)。特に序盤の主人公の描写を見ていると、作者がここで言いたいテーマはすでに文学界で語り尽くされているだろうなって。僕は親殺し詳しくないけど、どことなく稚拙だなあと思った原因はそのへんが随分透けて見えてしまうからか。しかし喰種の存在によってこの構造は救われているとは思う。両親を幼い頃に亡くし、かつ東京という無名の人々が大量にいる土地でなければこのような物語は生まれえないだろう。なぜわざわざタイトルに「東京」を入れたのかと言えばこれを補強する意図があるのではないか。

その意味で普遍的な共感は生まれないとも思う。

 

何かを鑑賞・摂取したとき、常に批判的なスタンスを自分のどこかに置くクセがついてしまっているので、そのまま放出したらこんな書き方になってしまった。でも初めに書いたようにこういう世界観は好きなのでぜひもっとよい作品になってほしいと思う。漫画は旧編が完結しているので、余裕があったらチェックしたい。

 

 

とーかちゃんかわいい。